2016年2月22日月曜日

現場きれいを定着させるには

先日の月例研究会は、現場を展示場にというテーマでしたが、
これは工事や職人さんだけが行うことではありません。
どちらかというと営業が活用すべきことですので、
営業によるきれい活動が活発でないとなかなか全体に浸透しません。

今回営業もしっかり取り組んでいる会社さんでは、
営業が自ら現場へ行って掃除をするという話がありました。
何故そうするのか? 自分のお客様の現場が汚いことが嫌だから
という考えだからだそうです。

それと、お客様を案内したりその現場で何かしたりすると
翌日にその現場の職人さんは工事監督さんに、
「ありがとうございました」とお礼を言うことも忘れないそうです。

この気持ちが良い方向へいくのではないでしょうか?
一人一人の考え方や気持ちの持っていきようで、
現場きれいがうわべだけなのか、本物の姿になるのかが変わってくるようです。
この会社もここまで来るのにいろいろなことがありました。
しかし、ひとつひとつの積み重ねが結果に結びついているようです。

すぐに成果や継続になるものではありません。
地道な活動も必要です。


住宅産業塾HP:http://www.jyutakujuku.com/
住宅産業塾Facebookページ:http://www.facebook.com/jyutakujuku

0 件のコメント:

コメントを投稿